こんにちは。熱血テニススクールの森慶大です。

ひと昔前、福岡・東区・西区・粕屋・春日・大野城・太宰府など色々なテニスサークルに顔を出したことがあるんですがその時にびっくりしたのが

自分より下手な人と打つ時の態度が悪い人がなんと多いことか!!

練習に入る時にあからさまに嫌そうだったり、相手がミスした時に舌打ちしたり、からかうように悪ふざけする。
ちょっと信じられなかったですね。

相手の気持ち考えたことある?
自分より上級者にそれされたらどうですか?

態度が悪い人は多分それをされてきたんでしょうか。
されてきたとしても、それを今度は自分がするなんて心が未熟すぎますよね。

自分より上手な人と練習することによって引き上げてもらえるんです。
ということは逆もそうなんです。
自分より下手な人と打つことによって相手は上手になる。

持ちつ持たれつ、お互い様です。
これが分からない人はスポーツマンシップから学んだ方がいい。
もしうちにそんな方が来たら改善してもらえるように言います。
変わらないなら出入り禁止ですね。

自分より上手な人とする方が楽しいに決まっているんです。それは誰もが思うことでしょう。
だからこそ、上級者と打つ時は感謝しながら練習する。

逆の時は、恩送りする気持ちで一生懸命ラリーをする。
そうした方がお互いに気持ちがいいではないですか。

それに自分より下手な人と打つのは実はとても練習になるんです。
スピード・軌道の高さ・深さをちゃんとコントロールしないとラリーが続きません。
とてもいい練習になるんです。それが分かれば手を抜くこともできないはず。

みんなで楽しく上達できる環境を整えていきたいです。

クラスのご紹介

CLASS

太宰府・春日・大野城・粕屋・福岡のテニススクール・プライベート(個人)レッスン

子供クラス指導のこだわり

COMMITMENT

私は子供達にテニスの楽しさを伝えたいと思ってテニススクールをやっています。

特に運動が苦手な子・伸び悩んでいる子にこそ、「もっとうまくなれるよ!」「テニスはもっと楽しいよ!」ということを伝えたいです。

「子供クラス指導のこだわり」については、こちらからご覧ください。