こんにちは。福岡でテニスコーチをしている森慶大です。
今回は「子供の本来の能力を引き出す方法」というテーマで書きます。
私はテニスコーチをしていますが、今回の話はテニスに限った話ではないと思いますので、今回のテーマに興味がある方は是非お読みいただけたら幸いです。
・どうすれば子供の能力をもっと引き出せるのか
・伸び悩んでいる子供に親として何をしてあげられるのか
ということを約15年間、約1000人の子供達を指導してきた経験からお伝えします。
私はどんな子供にもスポーツが上達する潜在能力があると思っています。そのために大事なことは
①スポーツをやる環境(指導者・仲間)
②親の関わり方
だと思います。この両方に関わるのが言わずもがな、親である「あなた」です。
したがって子供の能力を引き出すためには親であるあなた自身が学ぶ必要があるということです。
学ぶと聞くと、子供がやっているスポーツのことを学ばなければならないのか、と考える方がいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。どんな指導者・環境を選べばいいのか、子供とどんな関わりをすればいいのか、そのようなことを学べばいいのです。
うちの子は運動が苦手だから、スポーツは無理
うちの子は伸び悩んでいて、これ以上は伸びないと思う
そう思っている方も多いかもしれません。しかしまだ希望はあります。
人は環境に大きな影響を受けます。特に指導者に大きな影響を受けます。プロ野球で有名な故・野村克也監督は「野村再生工場」で有名です。伸び悩んでいる選手やスランプに陥っている選手を多数再生した指導力により、こう呼ばれているようです。これは大人の話ですが、指導者に影響を受けるというのは子供も同じです。むしろ、大人よりも子供の方が純粋であることを考えれば子供の方が受ける影響は大きいと言えるかもしれません。
私が運営しているテニススクールでの例もお話ししましょう。当スクールは伸び悩んでいたり、スランプに落ちいっている子供を多く指導しています。中には初心者で習いに来た時点で、空振りばかりしてしまう子は多いですが、そんな子も励ましながら、丁寧にコミュニケーションを指導していけばラリーができるようになり、試合もできるようになります。そんな例は数多くあります。
また他のスクールで伸び悩んでいても、子供が行き詰まっている原因を突き止めて、解決できるように指導すれば大概の場合は解決します。大人数のスクールだと、1人1人を見てもらえない場合も多いので、1人1人としっかり向き合うことをしていけば解決することが多いのです。
このように子供がスポーツをする環境が上達に大きく関係していることは理解いただけたでしょうか。
そして環境をどう準備してあげるのかは「親次第」なのです。したがって
・我が子にとってどんな環境を準備してあげるのがいいのか
・子供にどんな関わり・言葉がけをすればいいのか
を学ぶことが非常に大事なのです。そうすることであなたのお子さんのまだ花開いていない能力を開花させられるかもしれないことを是非知っておいて欲しいです。
では、どう学べばいいのか?どこで学べばいいのか?と思った方に向けて「子供の隠れた才能を引き出す方法」というテーマで、メルマガを始めたいと思います。近日中にスタート予定です。内容としては
・運動が苦手な我が子がスポーツを上達するために何が大事なのか
・どのようにスポーツ教室を選べばいいのか
・なぜ伸び悩むのか?どうすれば解決できるのか
・スポーツをさせたいけど何の競技を選べばいいか分からない
・どの指導者を選べばいいのか知りたい
・子供の才能を引き出す関わり方を知りたい
などのコラムを書いていきたいと思います。
最低週に1回のペースで配信予定です。テニスだけでなく色んな競技に当てはまることを発信していくので、ご興味がある方はご登録いただけたら幸いです。
また、日々お忙しくされているみなさんのために、3〜5分程度で読めるように書きますので、家事の合間や電車の待ち時間などにお読みいただければと思います。
ご興味がある方は近日中にご案内しますのでチェックしていただけたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
クラスのご紹介
CLASS
太宰府・春日・大野城・粕屋・福岡のテニススクール・プライベート(個人)レッスン
子供クラス指導のこだわり
COMMITMENT
私は子供達にテニスの楽しさを伝えたいと思ってテニススクールをやっています。
特に運動が苦手な子・伸び悩んでいる子にこそ、「もっとうまくなれるよ!」「テニスはもっと楽しいよ!」ということを伝えたいです。
「子供クラス指導のこだわり」については、こちらからご覧ください。