テニスが伸び悩んでしまう4つの原因と解決策
こんにちは。熱血テニススクールの森慶大です。 熱血テニススクールは 伸び悩んでいる子供・大人を上達させるテニススクールです。 今までたくさんの伸び悩んでいる大人の方や子供達を指導してきた経験から、テニスが伸び悩んでしまう […]
ストロークの正しいフォームとは?
こんにちは。熱血テニススクールの森慶大です。 気になるタイトルについて。結論から申し上げると こう打てばいいよ!という万人に共通するストロークの「フォーム」は存在しません!!その理由は最後まで読んで頂ければ分かっていただ […]
テニスが上達する環境とは?
こんにちは。熱血テニススクールの森慶大です。 ひと昔前、福岡・東区・西区・粕屋・春日・大野城・太宰府など色々なテニスサークルに顔を出したことがあるんですがその時にびっくりしたのが 自分より下手な人と打つ時の態度が悪い人が […]
テニスの上達スピードを早くする方法
こんにちは。熱血テニススクールの森慶大です。 先日春日のレッスン生の方が初めて試合に出られました。(大人の方)この方をAさんと呼ぶことにします。Aさんは今年の目標が 「年末までに試合に出る!」 と仰っていました。そこで僕 […]
限界はいつも自分が決める
熱血テニススクールのレッスン生は ★5年間福岡BC級で下位トーナメントだった方 →1年半でBC級優勝 ★DE級で下位トーナメントだった方 →1年で優勝 ★初心者から始めて →1年で試合出場 ★空振りを連発していたこど […]
初級者から中級者にレベルアップするためのロードマップ(動画あり)
こんにちは。森慶大です。 このページはYouTubeとの連動企画 「初級者から中級者にレベルアップするためのロードマップ」 です。 初級者が中級者(もしくはそれ以上)へ レベルアップするために必要なことを YouTube […]
Youtubeチャンネル「フォアハンドストローク専門チャンネル」開設
学生時代にテニスがうまくならずにかなり悩みました。 特にフォアハンドストロークで悩みました。 フェデラー選手が大好きで 「フェデラー選手のようなフォアハンドは どうやったら打てるのだろう?」 当時はカスカスのスピンしかか […]
厚く当てるコツ(カスカススピンを卒業する方法)
ご質問いただきましたのでお答えさせていただきます。 ★質問★ドライブ?スピン?がかかり過ぎてしまってネット前か相手コートのかなり浅いところでボールが落ちてしまいます。どうすれば改善できるでしょうか? ちなみに、前に軟式テ […]
練習をする時に気をつけるべきこと
こんにちは。熱血テニススクールの森慶大です。 レッスンスケジュールはこちらから レッスンの詳細はこちらから 寒い日が続きますがお体にはくれぐれもお気をつけ下さい。 いきなり質問ですが、 皆さんの練習の目的は何ですか? 【 […]
努力が報われる人と報われない人の違い
こんにちは。熱血テニススクールの森慶大です。 学生時代努力してもテニスが上手くなりませんでした。 上手くならないなら努力量を増やす →上手くいかない →さらに努力量を増やす →上手くいかない ということを繰り返しました。 […]