こんにちは。福岡でテニスコーチをしている森慶大です。

今回は「子供のスポーツ教室の選び方」というテーマで書きます。

「子供に運動をさせたいけど、どの競技を選べばいいか分からない」
「競技の選び方を知りたい」

という方は多いのではないでしょうか。そんな方に向けて書きます。
私はテニスコーチをしていますが、今回の話はテニスに限った話ではなく、テニス教室を勧めるわけでもありませんので、今回のテーマに興味がある方は是非お読みいただけたら幸いです。

さて本題です。
競技の選び方ですが、親御さんがスポーツに何を求めるかで変わると思います。

大別するとこんな感じなのかなと思います。①なら間違いなく野球ですよね。②〜④の場合はそんなに変わらないのかなと個人的には思うので、「うーんどれにしよう」とそんなに考えこまなくてもいいのかなと思います。

次にもう少し踏み込んで考えてみましょう。
まず大事なのが、「子供が興味を持つかどうか」は大事ですよね。ここは外せないポイントです。これには体験してみるしかないので、子供が興味を持ちそうな競技を色々体験してみるといいと思います。

次に、「団体競技か個人競技か」という見方もできます。何が違うのかというと、「協調性」です。団体競技の方が協調性が大きく求められると思います。したがって親が子供に協調性を持って欲しいと願うなら団体競技の方がいいかもしれませんし、逆に子供が引っ込み思案で、コミュニケーションを取るのが苦手なタイプなのだとしたら、個人競技から入った方がいいかもしれません。
こう言うと個人競技は協調性が求められないのかというとそうではありません。例えばテニスは個人競技ですが、団体戦もあります。また、練習は他のメンバーとやるわけですから、最低限の協調性は求められるわけです。要はバランスの問題です。

次に指導者。指導者がどのような思いを持ってやっているのかということはチェックする必要があると思います。

・競技志向でかなり厳しい指導者
・競技思考というよりも、競技の楽しさを伝えて子供のやる気を引き出す指導者
・スポーツを通じて子供の心を育てることをやっている指導者
・競技の普及目的でやっている指導者(市のスポーツ教室などのボランティア指導者等)

という感じで、同じ指導者でも思いが全然違ったりします。親御さんが「子供にどうなって欲しいのか」「指導者に何を求めるのか」をしっかり考える必要があります。

最後に費用。費用は大きく、「道具代」「レッスン料金(月謝)」の2つでしょう。これは競技ごと・また公的機関がやっているのか民間がやっているのかによっても変わるので、どれが安くてどれが高いのかというのは一概には言えないでしょう。
競技にのめり込む流れとして、「体験→習い事→熱中」という3段階があるのかなと考えています。体験してみて(体験)→週1、2回くらいでやり(習い事)→週5〜7日やる(熱中)というイメージです。
最初は、経済的に始めてみて、子供が熱中してきた段階でお金をしっかりかけるというのが個人的にお勧めです。

例えば、テニスを習わせてみようと思うとしましょう。

①経済的に比較的安い市が主催するテニス教室に通ってみる(週1回・月3000円)
②少しはまってきたから民間のもう少ししっかり教えてくれる指導者がいるテニススクールに移籍する(週1回・月6000円)
③さらにはまったから競技としてさらに上達するために週4回できるテニススクールに移籍する(月3万円)

こんなイメージです。テニスは他のスポーツ教室と比べたら相場が少し高いと思いますが(個人競技のため)、他の競技ならもう少し抑えられるのかもしれません。この辺もまた調べて皆さんにお伝えできたらと思っています。

今日はここまでです。今回ご紹介した選び方は1つの方法としてありだと思います。参考にしていただけましたら幸いです。

このように「習い事をどうやって選べばいいの?」「どうやったら子供のスポーツがうまくなるの?」「伸び悩んだらそこが限界なの?」と思われる親御さんは多いと思います。そんな方に向けて今後も発信していきますので、記事を読んで疑問に思ったことや、質問があれば是非コメント・メッセージをいただけたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

クラスのご紹介

CLASS

太宰府・春日・大野城・粕屋・福岡のテニススクール・プライベート(個人)レッスン

子供クラス指導のこだわり

COMMITMENT

私は子供達にテニスの楽しさを伝えたいと思ってテニススクールをやっています。

特に運動が苦手な子・伸び悩んでいる子にこそ、「もっとうまくなれるよ!」「テニスはもっと楽しいよ!」ということを伝えたいです。

「子供クラス指導のこだわり」については、こちらからご覧ください。