子供の習い事ってお金かかりますよね。。
テニスは、週一の習い事テニスだと月謝で5000円くらいでしょうか。
選手クラスに入るとなると月謝が3〜5万くらいになると思います。2人になるとこの2倍です。
さらに試合で勝てるようになってくると遠征費がかかります。九州大会や全国大会に行くようになるとその度に宿泊費と食費がかかります。
しかも引率に行かないといけないので、本人だけではなく親の分もかかります。
教え子の中に全国ベスト8の子がいるので実際に間近で話を聞いていて本当にお金がかかってしまうなと切に感じています。
出費が多いとやりくりが大変ですし、最悪諦めなければならないということにもなりかねません。そんな悲しいことはなんとかしてあげたいと思っています。
そこで当スクールでは「コスパよくレッスンを受けてもらう」ということが1つのモットーです。
コスパよくレッスンを受けていただくために当スクールでやっていることが2つあります。
- ご家庭の都合に合わせて受講できるシステムにしている
- 自主練習の時間を設けている
1については、ご家庭の予算に応じてレッスンの量や種類を調整できるように準備しています。基本的にはチケット制なので週や月毎にレッスンの量を調整できます。
また、プライベートレッスンを受けたい時は都度追加することができます。

2について説明します。上達するには「練習の質」と「練習量」が必要です。「質」はレッスンで、「量」は自主練習で確保します。
自主練習で上手くなるの?と思われるかもしれません。大丈夫です。
何でもそうだと思いますが、「基本」が身につけられれば、あとは量をこなすことでどんどん成長するのです。当スクールでは「基本」をレッスンで身につけ、あとは自主練習をやってもらいます。
実際にこのシステムを導入してから子供達の成長スピードが格段に上がりました!!
そして結果も少しずつ出てきています。全国ベスト8に入った子もいますし、今日の大会でベスト4入りを決めたという報告をもらいました。後日準決勝、決勝があるようです。
出費を抑えたい方は月数回のレッスンを受けて、あとは自主練習
予算を多く当てられる方はグループのレッスンに加えて、プライベートレッスンも追加
という感じでご家庭に合わせてレッスンの受け方を変えられるようにしています。
予算のかけ方で成長スピードに差は出るかもしれませんが、全員が上達できるようにシステムを作っています。
今後もさらに子供達がコスパよく上達できるように、より良い仕組みを作り上げていきます!
クラスのご紹介
CLASS
太宰府・春日・大野城・粕屋・福岡のテニススクール・プライベート(個人)レッスン

子供クラス指導のこだわり
COMMITMENT
私は子供達にテニスの楽しさを伝えたいと思ってテニススクールをやっています。
特に運動が苦手な子・伸び悩んでいる子にこそ、「もっとうまくなれるよ!」「テニスはもっと楽しいよ!」ということを伝えたいです。
「子供クラス指導のこだわり」については、こちらからご覧ください。